実習内容について
日本入国後の集合講習内容
講習期間 | 約1ヶ月 |
---|---|
日本語教育 | JITCO推薦の日本語テキストを使い経験豊富な日本語教師が徹底教育 |
労働法規教育 | 労働法規、社内規則の徹底 |
道徳教育 | 日本の社会風習教育・人間関係 |
生活 | 5S教育、自炊、ゴミ出し、清掃 |
安全衛生 | 交通法規、消防訓練(警察署、消防署の協力によって実施) |
集合講習で目指すポイント
- 日本語能力3級を目指す
- 日常会話を行う
- 日本の会社規則の徹底
- 規律正しい生活習慣を身につける
- 入管法、労働関係法令を理解する
- 日本の文化社会風習を守る
- 安全衛生に気をつける
OSG教育センター
当施設は、外国人技能実習生の教育訓練に特化した施設であり、岡山市中心部にあり交通の便も良く、
寄宿舎も設備しています。資格を有する教師が指導を実施し、質の高いサポート体制で、
外国人技能実習生の教育振興の一翼を担っています。
外国人実習生には日本語を教える以外に日本での生活に困らないよう
お金の使い方、買い物の方法といったサポートに加え、
市役所等への届出や銀行口座作成まで当組合は支援しております。

センター外観